これから秋、冬の冷えの季節にポカポカ温活よもぎ蒸しメニュー「JOSHI」のご紹介

query_builder 2021/09/30
ブログ
C65B92CB-C181-4F15-A43C-8028F00F568C

当サロンでは、よもぎ蒸しをするためのよもぎの材料をお体のお悩みに合わせて選択していただける複数のよもぎ蒸し用座浴剤をご用意しています。


その中でもこれからの寒い季節に体を芯から温めることはもちろん、ポカポカ体質を手に入れることが期待できるハーブブレンドよもぎ蒸しメニュー「JOSHI(ジョシ)」をご紹介いたします。


当サロンではよもぎは国産の無農薬よもぎにハーブをブレンドしたハーブブレンドよもぎをご提供しています。ハーブはあまりたくさんの種類を少しづつ入れてしまうとそれぞれの効果が薄くなってしまうので、効果をしっかり感じていただけるように数種類のハーブを厳選してブレンドしています。


ハーブブレンドよもぎ「JOSHI」は特に冷えからくる女性特有のお悩みの生理不順や便秘と言った症状の緩和が期待できるようなハーブがブレンドされています。妊活にもオススメなそのハーブとそれぞれの効果はこのように言われています。


国産よもぎ  

 よもぎはハーブ界の女王と言われています。よもぎは殺菌作用に優れ、止血の効果も高く昔から薬草として用いられてきました。お灸などにも使われていて香りもよくリラックス効果もあります。成分としてはビタミンA,B1,B2,C,E,タンパク質やカルシウム,食物繊維,βカロテン,など代表的な栄養素の他に妊娠に必要な葉酸、血液を作る鉄分などがバランスよく含まれています。この豊富な栄養素が美容と健康に働きかけてくれます。


わびの葉  

 びわの葉も治療として用いられてきた歴史があります。咳や鼻の炎症を鎮めたり直接腫れや筋肉痛に湿布の様に貼って使われていたとも言われています。成分としてはアミグダリンと言われるガン治療薬としても使われるビタミンB17やよもぎと同じくビタミンB1,βカロテンなど。特に抗酸化作用のあるサポニン,タンニンが多く含まれていますのでアンチエイジングや免疫力の強化に働きかけてくれます。


どくだみ

 毒消しと言われたのが名前の由来のどくだみ。乾燥した葉には炎症作用、利尿作用、便秘にに効果的と言われています。また毛細血管を強化するといった研究もされているとのことです。成分としてはフラボノイド,デカノイルアセトアルデヒド,ミネラルなど。高いデトックス効果を発揮してくれます。


ショウガ  

 よく知られたスパイスとして使われているショウガ。血行を促進して身体中を温めてくれます。万病の元と言われる「冷え」を改善することによって不調をきたしていたさまざまな症状の改善が期待できます。生理痛の緩和やむくみ、つわりや整腸にもいいとされています。主な成分は辛味成分,精油。




51E318BD-2B28-4CC0-B1B0-B0C14B33526B

このようにハーブをブレンドしたよもぎ蒸しメニュー「JOSHI」は万能ハーブよもぎに特にショウガの力を加えて冷え性で悩む皆さまの身体をポカポカと長く温かく守ってくれます。


寒さ本番になって身体が冷え冷えになってしまう前によもぎ蒸しをしていただいてポカポカ体質を手にいれていただくのがおすすめです。


今年の冬はよもぎ蒸しメニュー「JOSHI」で蒸されて、冷えとさよならしませんか?

NEW

  • 4/22(土)春のモーニングよもぎ蒸しイベント

    query_builder 2023/04/14
  • query_builder 2023/03/21
  • 武蔵小杉のよもぎ蒸し・モリンガ蒸し専門店が1周年インスタライブをします。

    query_builder 2022/06/27
  • 梅雨のだるさ、頭痛やめまいなどの体調不良に気をつけたい3つのことを川崎のよもぎ蒸しサロンからご提案

    query_builder 2022/05/20
  • 武蔵小杉のよもぎ蒸し・モリンガ蒸しサロンでアルバイトスタッフを募集しています。

    query_builder 2022/05/11

CATEGORY

ARCHIVE