体温が1℃上がる?よもぎ蒸しでの温活習慣が手軽でおすすめ

query_builder 2021/08/29
ブログ
10E65D13-B562-4FAF-8217-513A784018D8

現代の日本人の平熱の平均は36.2度だそうです。

これは50年前の平均値より約0.7度も低いのだそうです。


この原因としては主に生活が便利になった分、運動量の低下=筋肉量の低下が原因と言われています。 筋肉量の低下は基礎代謝が下げてしまうために溜め込みやすく太りやすい体質になってしまいます。


また代謝が下がると血流が悪くなり免疫力も低下してしまいます。 これらを予防、改善をするにはやはり運動などをしっかりして筋肉量を増やし、代謝を上げていくことが大切です。


現在平熱体温が36度前半や35度代の人は体温を上げるのを目標にしてみると 免疫力アップ、基礎代謝につながっていきます。

90401A41-46EE-4FC5-B109-E9ACAE704FFA

なるべく筋肉量を増やすための運動を習慣とするのが理想ですが、運動が苦手な方はよもぎ蒸しでも代謝をアップさせることができます。


血流を良くし汗をかき、老廃物を排出するという一連の流れでからだの中の巡りを良くし整えます。


ただ、一度きりではなく習慣としていただくことが大切です。よもぎ蒸しを習慣とされて平熱が1度近く上がったという方もいらっしゃいます。


はじめは週2回くらいから始めるのががおすすめです。

普段の冷えをあまり感じずになって、慣れてきたら週1~10日に1回でもOKです。

F1C35D6F-9F69-4C30-95F3-371219BB3D4C

普段の生活でもからだが冷えないような食べ物や飲み物を取ったり、手先、足先を守る温活グッズと一緒によもぎ蒸しでの温活習慣はじめてみましょう。

NEW

  • 4/22(土)春のモーニングよもぎ蒸しイベント

    query_builder 2023/04/14
  • query_builder 2023/03/21
  • 武蔵小杉のよもぎ蒸し・モリンガ蒸し専門店が1周年インスタライブをします。

    query_builder 2022/06/27
  • 梅雨のだるさ、頭痛やめまいなどの体調不良に気をつけたい3つのことを川崎のよもぎ蒸しサロンからご提案

    query_builder 2022/05/20
  • 武蔵小杉のよもぎ蒸し・モリンガ蒸しサロンでアルバイトスタッフを募集しています。

    query_builder 2022/05/11

CATEGORY

ARCHIVE