冷房病の冷えを改善するおすすめの方法を武蔵小杉からお届け
梅雨明け宣言も出てもうすぐ夏本番!ですが夏の方が体が冷えやすいって知っていましたか??
猛暑続きの夏だとつい室内に逃げ込みたくなりますが、考えてみると冬よりも夏の方が室温の低い場所にいる時間がながかったりします。
クーラーの効いた部屋でずっと過ごしていると血液の流れや内臓への負担などから体調不良を起こしやすくなってしまいます。これを冷房病といいます。
(1)冷房病で体調を崩してしまう原因
冷えたオフィスでずっと座っていると体がエネルギーを蓄えようとするために、代謝を上げないように働きます。代謝を上げない働きというのは血液の流れを抑制しようとして血管が収縮する働きです。すると血の巡りが悪くなり指先や身体の中のほうまで冷えを感じるようになります。
体の中の冷えは内臓に負担がかかり、便秘や下痢、肌荒れなども起きやすくなります。
また、暑いところから急に冷えた室内に出たり入ったりというのも、交感神経と副交感神経のスイッチがうまく働かずにホルモンバランスをくずし、生理不順や肌荒れ、頭痛などの不調に見舞われます。
さらに暑いとつい冷たい食事を取りたくなりますが、これも冷えの原因になります。
(2)冷房病の予防には冷えない様に工夫することが大切
冷房病にならない様にするためには以下の様な対策が有効です。
・薄着になりがちな季節でも一枚羽織るものを持っておく
・オフィスではブランケットや靴下などで下半身の冷えも防ぐ様にする
・冷房の温度を下げすぎない
・温かい食事や飲み物を取るようにする
・適度にストレッチをする
・ゆっくりと入浴して体を温める
などです。
暑い夏で熱中症にならない様に水分補給は大切ですが、あまり冷えすぎたものではなく常温の水で補給するといったことも冷房病の予防につながる工夫のひとつです。
冷房病にならない工夫としてそもそもの代謝を上げて体が冷えない体づくりをすることも重要です。代謝を上げることはダイエットにもつながって体調不良になりにくく、より健康美に近付くことができます。
そんな身体づくりの基礎を整えられるのがよもぎ蒸しです。
(3)よもぎ蒸しで体調不良になりにくい健康美な体づくりを
よもぎ蒸しはよもぎを煮出した鍋から出る蒸気を下腹部に直接当てて体の中から温める美容健康法です。身体の芯から温めることで人間の本来持っている代謝を上げる機能だったり血液を滞りなく巡らせる機能などを整えます。
よもぎ蒸しをやった日だけではなくそれをきっかけに本来自己で健康に保つことができる人間の機能を目覚めさせることができます。
そうすることで少しの外的要因にも負けない体をつくることができます。
当サロンのよもぎ蒸しメニューにも「JOSHI」という女性特有の冷えに効くショウガのハーブを含んだブレンドよもぎがございます。夏の冷えにおすすめですので、冷え性にお悩みの方はぜひお試しください。
NEW
-
query_builder 2023/04/14
-
query_builder 2023/03/21
-
武蔵小杉のよもぎ蒸し・モリンガ蒸し専門店が1周年インスタライブをします。
query_builder 2022/06/27 -
梅雨のだるさ、頭痛やめまいなどの体調不良に気をつけたい3つのことを川崎のよもぎ蒸しサロンからご提案
query_builder 2022/05/20 -
武蔵小杉のよもぎ蒸し・モリンガ蒸しサロンでアルバイトスタッフを募集しています。
query_builder 2022/05/11