4/22(土)春のモーニングよもぎ蒸しイベント
query_builder
2023/04/14
よもぎ蒸しをする40〜50分の間座っていただく座浴器には、さまざまなタイプがございます。
本場韓国の様に黄土でできたものでないとよもぎ蒸しじゃない!という方もいらっしゃいますし、今ではクッション性を重視した現代的な木製タイプを導入されている東京のサロン様も多くなってきてるのではないでしょうか。
熱の伝わりやすさなど黄土には黄土の良さがありますし、どちらも違う良さがあると思います。
どちらか一方を選びづらいところですが、当店舗では座面も大きくいろいろな座り方で疲れづらい、座り心地重視の木製タイプを基本に、本格的な韓国の黄土製(陶器製)の座浴器も使用が可能になっています。
まだよもぎ蒸し・モリンガ蒸しをやったことない方はまず木製でからスタートしていただき、慣れてきたら黄土で本格的にといったことも可能です。
(黄土器のご利用はシングルメニュー利用のみに限らせていただいております)
ぜひお気に入りのカフェを見つける様に、ご自分の状態や頻度にあった座浴器と座浴剤をチョイスしてベストなよもぎ蒸しセッティングを見つけてください。
中原区新丸子東(武蔵小杉)のよもぎ蒸し・モリンガ蒸し専門店でお待ちしています。
|
044-872-8008 12:00 〜 21:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。